fc2ブログ
2013/01/09

今年の目標

すでに年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、
今年の将棋面での目標を掲げてみたいと思います。

自分の目標:
「関西将棋会館道場で3級→2級への昇級」
これはまず道場でコンスタントに指せるかどうかが問題。
去年も3連勝をフイにしてるし。
一ヶ月半おきに道場に行けるかどうか。

「阪田三吉杯での予選突破」
これはちょっと背伸びした目標。
現実的にはまず1勝ですが、
その積み重ねをしっかりとできれば不可能ではない、かも?

「指した棋譜を振り返れるようにする」
これは日頃の訓練が必要そうですが、
できるようになれば自然と力もつくはず。
振り返れるように意識して指すのが大事かな、と。

娘の目標:
「年内に10級」
本当は昨年度内(今年の3月末まで)の目標なんですが、
遅くても年内には。
でも、これは手が届きそうです。

「10級以下クラスの大会での入賞」
これまで大会では1勝を目標にしてたのですが、
10級前後以下クラスでいいので結果を残したい。
例えば直近の関西アマチュア女流将棋名人戦では、
9級以下クラスでは4勝で入賞になるので、
賞状なり景品なり、何か手元に残る結果が残るのが
本人のやる気にもつながるかなぁ、と。
去年の今頃だとマグレでなんとかなるかも?でしたが、
最近はマグレでなくてもいけるかも?と思えてきました。

娘が道場に通うようになったのが去年の4月。
1年コンスタントに対人で指すようになっただけで
ぐんと強くなってきました。
今年は結果を求めてみたいです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント