ツイッター将棋
ツイッター将棋というサービスがあります。
Twitterでの指し手ツイートで対局が出来るというものです。
どんなものだろうと試してみたかったところ、
将棋クラスタのハチさんがやはり興味をもってらしたので、
対局を申し込んだのが1月15日。
その対局の棋譜はこちら。
このときは私のほうがちょっと不利だと思ってたところを、
一発逆転してそのまま押し切ったという内容でした。
そのリベンジ?として再びハチさんと昨日対局しました。
その棋譜はこちら。
序盤のミスが最後に大きく響いたという感じで
ハチさんは力を出し切れなかったというところですが、
端を絡めての攻めは鋭くて困りました。
前回の対局でも、こっちはなんとかなるだろうと思ってるところを
強引にこじ開けてくるところが凄い。
僕の受けが弱いというのもあるのかも知れませんが、
見習いたいなぁと思いましたねー。
さて、ツイッター将棋の感想ですが、
一回目の感想として書いた同一手のツイートを
重複ツイートとして指摘される点は改善されていた様子です。
まあ、書式を守っていれば本当にツイッターだけでも出来るんでしょうけど、
どうせ盤を見ないと指せませんし、
座標の入力を代行してくれるので
サイト経由で指すのが便利ですね。
また指してみたいです。
ツイッター将棋(http://tw-shogi.kayac.com/)
キフツイ(http://kiftwi.net/)
※ツイッター将棋では棋譜が残らないので、
別途棋譜を起こして指し手を確認するときに使用しました
ふりごまったー(http://shindanmaker.com/81052)
※ツイッター将棋は先にツイートしたほうが先手になるんですが、
その先後を決める仕組みがないので作ってみました。
Twitterでの指し手ツイートで対局が出来るというものです。
どんなものだろうと試してみたかったところ、
将棋クラスタのハチさんがやはり興味をもってらしたので、
対局を申し込んだのが1月15日。
その対局の棋譜はこちら。
このときは私のほうがちょっと不利だと思ってたところを、
一発逆転してそのまま押し切ったという内容でした。
そのリベンジ?として再びハチさんと昨日対局しました。
その棋譜はこちら。
序盤のミスが最後に大きく響いたという感じで
ハチさんは力を出し切れなかったというところですが、
端を絡めての攻めは鋭くて困りました。
前回の対局でも、こっちはなんとかなるだろうと思ってるところを
強引にこじ開けてくるところが凄い。
僕の受けが弱いというのもあるのかも知れませんが、
見習いたいなぁと思いましたねー。
さて、ツイッター将棋の感想ですが、
一回目の感想として書いた同一手のツイートを
重複ツイートとして指摘される点は改善されていた様子です。
まあ、書式を守っていれば本当にツイッターだけでも出来るんでしょうけど、
どうせ盤を見ないと指せませんし、
座標の入力を代行してくれるので
サイト経由で指すのが便利ですね。
また指してみたいです。
ツイッター将棋(http://tw-shogi.kayac.com/)
キフツイ(http://kiftwi.net/)
※ツイッター将棋では棋譜が残らないので、
別途棋譜を起こして指し手を確認するときに使用しました
ふりごまったー(http://shindanmaker.com/81052)
※ツイッター将棋は先にツイートしたほうが先手になるんですが、
その先後を決める仕組みがないので作ってみました。
スポンサーサイト
コメント